太陽光発電セミナーに参加してみては?


太陽光発電セミナーに参加してみては?ブログ:22-1-12


ダイエットの基本中の基本と言えば、
「記録」すること。

食事制限して、運動しても、
それがどれくらい効果のあるものなのかを調べるには
体重や体脂肪率を記録してないことには、わかりませんもんね?

それ以外にも、皆さんは、
きちんと24時間で食べたものを全部書き出して振り返っていますか?
これって、ダイエットにすごく役立つんですよね!

試しに、
今日24時間、クチにしたものを
すべて思い出して書き出してみてください。

8時お昼晩の三食だけじゃなく、
ちょっとつまんだスナック菓子とか、休憩中に飲んだジュースとかも。

慣れてきたら、
肉・魚・野菜・スナック菓子みたいにジャンル分けしてみてもいいでしょう。

あたしは、食べた時刻や食事にかけた時間なども、
出来る限り書くようにしています。

これをすることで
ざっくりとカロリー計算ができるのはもちろん、
自分が24時間でどの程度食べているのか、
生活のリズムがどうなっているのか、
自分の食生活がはっきりと見えてくるんですよね。

「あたし、そんなに食べてないのに太った!」
なんて言う人がいますが…

感覚だけでそんなに食べてないつもりでも、
書き出してみると、
実際はたくさん食べていたり、
摂っているつもりでも意外と野菜が摂れていなかったり、
そこには必ず太る理由が隠れているもんです!

自分の食生活の問題点に気づくことができたら、
それをひとつひとつ修正していけば、
なにかしらのダイエット効果が現れるはず!

例えば…
スナック菓子を食べ過ぎたと思ったら、明日は間食を我慢してみたり、
不規則な時間に食べているなと感じたら、
三食きちんと時間を決めて食べるように意識できたりしますよね。


小平つかさ
http://gori3.net/kodairatsukasa/

川元弓子おすすめ
http://seimei.linkstudio.biz/?surname=%E6%B2%B3%E5%85%83&firstname=%E5%BC%93%E5%AD%90&sex=w

通信制高校の紹介
http://www.yushi-kokusai.jp/

川元誠一
http://memory.dr-pur.com/health/detail.asp?id=222d3fb825

フコイダンの専門
http://daiichi-sangyo.com/